コンテンツへスキップ

きみたちは「昆虫を食べたい子」にどう応えるか。

全国の保護者のみなさま、そして保護者からその子の監督を任されている、であろう
夏休みの教育関係者のみなさま、そろそろこんな問題に直面する例がちらほら見られています。

「昆虫が食べたいという子」の出現です。

これは非常に難問ですが、多くの保護者のみなさまはモニョモニョと回避してきたのではないでしょうか。

というのも、夏休み子ども科学電話相談にこのような質問がきたそうなのです。

私の答えとしてはこちらです。

さて、昆虫を食べたいという子供に私たち大人はどう答えられるでしょうか。
相談の子は知識欲で味を知りたいとのことで、とても共感してしまいました。

以前に某学校の研修会で使ったスライドを紹介いたしましょう。

これをもとに再構成したものが、「食べていい昆虫の5原則」
です。

 

 

さて、私達、君たち大人は「昆虫を食べたい子供」にどう応えるか。

もし実践されている方がいらっしゃいましたら教えてください。

私は「一緒に食べよう」といえますが、そうでない方がほとんどでしょう。

どう応えるか。どう答えたいか。そのためには何が必要か。リクエストをお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。