今日は梅の木についていた見るからに食欲をそそるイモムシ。
カラスヨトウ。Amphipyra livida corvina
パッと見はスズメガのような尾部に見えますが
スズメガが角状のしっぽ(尾角)に対してこれは円錐状の突起。こちらのほうが肉感的です。
茹でていただきましょう。
味見。
少し苦味があるものの、スズメガ系のいい味。モモスズメが近い味。コスズメが近い触感。
姿も似ているが味も似ている。やや粒感のあるこしあんのような食感もあり、香ばしさもある。楽しめる味。
ここで「茹でただけなのに香ばしい」という
昆虫独特の現象について仮説を立てておきます。
1,アミノ酸・糖の存在を知らせるニオイ
アミノ酸と糖を加熱して起こる反応を「メイラード反応」といいます。
メラノイジンを主成分とする様々な物質と香り、特に香ばしい香りが特徴です。
プリンのカラメルのニオイ、というとピンとくるかと思います。
この昆虫には、アミノ酸と糖が含まれており、それらが常温で、何らかの酸化酵素と
反応して、このような香気が発生。エネルギーと体の構成要素である2つの主要成分に
我々ヒトは食欲をそそられる。
2,アルカロイドの分解を示すニオイ
アルカロイドは多くの植物体に含まれる毒物質で、
ヒトも肝臓に解毒作用はあるものの、多量の摂取はキケンです。
同様に植物食性の昆虫にも、解毒または耐毒の仕組みがあると考えられます。
解毒は消化酵素によって無毒化するもので、
耐毒はそのまま体内や血液中に毒成分をもっていても、
生命活動に支障をきたさない仕組みのことです。
特に毒を酸化分解した場合、
香気成分であるフェノール、ピリジン、ピラジンなどが
出てくる可能性考えられます。。
そのため、「植物由来アルカロイドを分解している昆虫」
は食べられ、
「血液中に滞留させている昆虫」は食べられない、という嗅覚弁別なのではないか、
と考えると、
ヒトが火を持つ前から、「香ばしい香り」を良い香りとしている理由にもなるかもしれません。
(香ばしい と 火 が先に関連していたならば、火の危険性や火に対する恐怖と全く別の「食欲」がそそられる理由が説明できません)
もうちょっと先の話ですが
「嗅ぐことで美味しい昆虫を見分ける」
ことができるようになるかもしれませんね。 感覚を磨いていきたいと思います。
唐突に失礼します、いつもブログを楽しく拝見しております
昆虫類を食べる下準備について一つ質問があるのですが、フンや内臓の処理というのはどのように、行うものなのでしょうか?
また、フン抜きや内臓処理をする必要の無い種もいるように見受けられますが、それらはどのように判断しているのでしょうか?
失礼します。
もし、以前に誰かの質問への回答などでこの話題になっていたら申し訳ないんですが…
例えば、今回のカラスヨトウは身体が緑ですが、茹でて調理した際には、その色は変化するのでしょうか?例えば牛肉豚肉鶏肉などは茹でると白くなりますよね。野菜も茹でるも色が鮮やかになったりします。虫はどうなのでしょうか。
また、これまたちっぽけな疑問なのですが、なぜ毛虫の中身は液体なのに生きていられるのですか?すいません、全くの無知なもので。哺乳類は骨があり筋肉がありで動けることには納得できます。また、バッタやカマキリなども、骨では無いですが骨格のようなものがありますよね?(伝わりますか?)毛虫を踏んづけても体液が出るだけですし、どうも疑問です。
食べ方や何と食べ合わせるとおすすめとか、鼻に抜ける風味や後味・喉ごしなどをより細かく教えてくれると嬉しいです
下処理について質問した者です、ご返答ありがとうございます
一度食べた上で、内臓抜きが必要かどうか判断しているのですね
カラスヨトウを茹でたら…の質問の者です。
納得しました。ご丁寧に答えてくださりありがとうございます。
クマバチはもう食べられたでしょうか?
もし機会があれば味のレビューをお聞かせ願えませんでしょうか?
最近近所に植えてあるハリセンジュの花が咲いて、そこにクマバチが集まってくるのですが、ずっと見ていると肉厚で美味しいのかもとだんだん思うようになってきました。
調べてみると木の中に住むようで、幼虫の方もカミキリムシっぽく美味しそうに見えました。
まだ味見していなかったら是非試食してみてほしいです!
すいません。また疑問が生まれたのでここで聞いてもよろしいでしょうか?食虫とは違う話になりますが…
チョウの幼虫は、蛹になって成虫になる際、体が蛹の中で液状になって成虫の体になると聞きました。
そこでなのですが、もし、幼虫の足を(少し残酷ですが)切って、体が欠けている状態で蛹になったとします。そうすると、チョウになった際に、例えば足の数が少ないとか、体の一部分が欠けているとか、ということになるのでしょうか?それとも、少しの容量不足ということになり、欠けている分、体全体が小さくなるのでしょうか?もしくは、そんなことは関係なく、完全なチョウへと成長するのでしょうか?
場違いな質問かもしれませんが、私の素朴な疑問に答えてくれればありがたいです。