コンテンツへスキップ

味見:ヨモギハムシ

昨日23日は
「東京虫食いフェスティバル:番外編」

虫ドル、カブトムシゆかりちゃんや
デコゴキアーティスト・岡本リサさんなど
今までの虫フェスにはありえない女子っぽさを
楽しんできました。
写真をいただけたら、まとめと今回の15分ネタ
「アラサー部屋昆」をここでも記事にしようと思います。

(絵は、イラストレーター栗生ゑゐこさんに書いて頂きました。)
さて、
虫フェス前日に見つけました。
セイタカアワダチソウについていた ハムシ
ヨモギハムシ Chrysolina aurichalcea
オス

こっちはメス

交尾中のところを捕まえてきました。
セイタカアワダチソウは今年の河川敷を覆い
大変なことになっています。
それらを食べてくれるのだったら・・駆逐してくれたらいいなぁ
ともあれ味見です。
ヨモギハムシ・オス
キク科の強い味はなく、ほのかに春菊の香りがあるのみ。プチッしゃりっとした食感がほどよく外皮は固くない。
メス
強いヨモギの香りがあり、苦味もある。ここまで大きく違うとは驚き。腹部が卵でふくれているため脂質のコクが強く、オスより特徴が強い。外皮は割と柔らかいので、もっとおいしい葉を食べさせるともっとよくなるかと。ヨモギを食べさせてみたい。
ここまで雌雄で味が違うのも珍しいですね。
モチや団子に入れればヨモギハムシモチ ヨモギハムシダンゴになりそうです。
蓬葉むし団子。
蓬葉むし餅
とても風情のある名前ですね。これは売れそうです。

2 thoughts on “味見:ヨモギハムシ

  1. あみすけ

    記事コメントでなく申し訳ないのですが、タイ料理では当たり前のように食べているようですね。今しがたテレビで虫料理をみましたが美味しそうです。蟻ジュースと蜘蛛の唐揚げは食べた事がありますが蟻はオレンジジュースに生きたまま浮かべてプチプチした食感だけで(蟻は酸味が強いらしいですね、だから食感しか感じなかったのか‥)蜘蛛はタランチュラかもしれませんが甘かったです。たまに読ませていただいていましたが唾液があふれることもありました。これからも素敵な記事読ませてくださいね。

    返信
  2. NONAME

    はじめまして。
    このブログを読み、昆虫食に興味が湧いたので先日の虫フェスに参加しました。ゴキブリも調理されると嫌悪感なく食べられるものですね、びっくりしました。
    また機会があれば他の昆虫も食べてみたいです。

    返信

NONAME へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。