コンテンツへスキップ

味見:シオヤアブ

マメコガネを捕獲していた所、
「俺のメシの邪魔するでねぇ」と威風堂々とマメコガネを噛りだした
シオヤアブを捕まえました。
ゆっくりと雄飛する貫禄、しっかりした脚、モフモフの毛、捕食者として
抜群のかっこ良さですが、いかんせん美味しそうでない。

日本でのマメコガネ大発生を食い止めている優秀な天敵ですので、
食うのは気がひけるのですが、味見してみましょう。
味見
外皮が柔らかく、かなり美味い。苦味も全くなく、トゲや毛も気にならない。
見ためが悪いのだけが難点。味の絡みにも毛が役に立っている。
見ためは悪いアブですが、サナギも美味しかったことから、
かなり食用昆虫としては有望なのかもしれません。
ただ、噛まれるのが怖いですね。
味見される方は噛まれぬよう注意して下さい。
引き続きアブに注目したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。