コンテンツへスキップ

2

久しぶりの更新です。
いろいろ書きたい内容があるのですが、
今回は軽めの味見記事を。
春になってオオイヌノフグリが花を咲かせる中、
ナナホシテントウと似た配色のちいさな虫が。

「ナガメ」菜亀。Eurydema rugosa
その名の通り菜の花につくカメムシで、ビビッドな配色をしていますが
触ってもニオイを全く出さず、体型もずんぐり。

これは味見してみましょう。
味見
苦い!菜の花のきっちりとした苦味、しかし、あとをひかないすっとした後味。びっくりしたが、わりと好ましい苦味に感じた。辛子酢味噌といっしょに頂きたい。食感は肉質があってカメムシの中ではずっしり系。香りは殆ど無い。ヨモギハムシにちょっと似たあじ。
匂い系カメムシと味系カメムシが居る模様。 
菜亀といえば、田んぼにいるカメムシは田亀ですね。
白バック撮影のメリットは「レイアウトが自在なところ」ですので
この機会に並べてみましょう。
(ちょっとナガメを大きめに配置しています。)

タガメとナガメ、春と秋の食のアクセントとして、
いただきたいものです。